【ばんえい競馬】 活躍馬の血統(2歳戦 2021.12.31)

ばんえい競馬において、主な血統理論がない中、馬主としては、なんとか血統理論を打ち立てる必要があります。

馬体のみで購入するのもありだと思いますが、安い買い物ではありません。

やはり納得して、購入したいものですよね。

早期活躍馬を血統から見つけたい

少しでも活躍馬を手に入れる確率を上げるため、2021年2歳馬のデータを見ていきたいと思います。

2021年に行われた2歳重賞の出走馬(出走取消含む)の血統をまとめました。(2021.12末)

対象レースは、

  • ナナカマド賞
  • ヤングチャンピオンシップ

となります。

対象馬は、16頭です。

2歳馬が約250頭ですので、6%から7%の活躍馬を見つける理論を探すことになります。

父系データの特徴(種雄馬・父の父)

父系に何か特徴がないかを整理してみました。

血統理論では種雄馬(種牡馬)を調べるのが常ですが、2世代前の「父の父」もデータとして見てみます。

種雄馬の特徴について

種雄馬による偏りを整理しました。

2頭以上産駒を出走させている種雄馬は、

  • インフィニティー
  • カネサテンリュウ
  • カネサブラック
  • スピードフジ
  • アローファイター

となります。

世代別の種雄馬ランキングにも名を連ねている馬たちになります。

それぞれの種雄馬の血統構成(父・母)は、以下のとおりです。

種雄馬種雄馬の父種雄馬の父系種雄馬の母系
インフィニティーフジエーカン半血半血
カネサテンリュウコーネルトップ半血(ベル・ペル)半血
カネサブラックカネサスピード半血半血
スピードフジクリフジ半血日本輓系
アローファイターコガネサクセスペル系半血(ペル)
1世代前の血統構成

半血同士の組み合わせで、雑種強勢が進んでいるパターン、ペルシュロンが強めのパターンが多いですね。

ベルジアンが強めに入っているのは、カネサテンリュウのみでした。

活躍馬の親の世代で、かなり雑種化が進んでいることがわかります。

種雄馬の父の特徴について

種雄馬の父(父の父)の血統構成を見ていきます。

複数頭の産駒を出しているのは、7頭でした。

馬名父系母系
ウンカイ半血(ペル)半血(ベル・ペル)
カネサスピード半血半血
クリフジ半血半血
コーネルトップベルジアンペル
コガネサクセスペルシュロン半血(ペル)
タケタカラブル系半血
フジエーカン半血(ベル・ペル)半血(ペル)
父の父 血統構成

2世代前になると、ペルシュロンやベルジアンの純血種の産駒が出てきます。

ブルトンの血が濃い産駒もいます。

傾向としては、ペルシュロンが強い・ペルシュロンとベルジアンの混血が活躍馬を出しています。

父系から見る特徴について

2世代前は、純血種の産駒が多かったですが、1世代前となるといなくなりました。

雑種強勢の考えで行くのであれば、既に雑種強勢が進んでいる可能性があります。

現2歳馬が繁殖になった場合には、純血種をつけてみるのが良いかもしれません。

ペル系が強い繁殖牝馬には、ベルジアンが強い種雄馬の産駒を狙ってみたいです。

ばん馬 食事中

母系に見る特徴(2・3世代前)

母系について整理を行いました。

私は血統では母系を重視する派です。

種雄馬と同様、血統表に複数頭出てくる馬をチェックしています。

母系のみを見ると、かなり多岐にわたっています。

母系に出てくる血統が多岐にわたっているということは、サラブレッドのようにサンデーサイレンス系の牝馬が多くなって、種牡馬選択に悩むということが少ないということです。

ただし、近年はばんえい競馬も、特定の種雄馬の産駒が多く生産されるようになりました。

現競走馬が繁殖になったあたりから、血の偏りが問題になってくる可能性があります。

馬名母の父母の父の父
カイセイマイヒメカイセイチヒメカネタマルヤエノテンリュウ
キョウエイハンター夕宝ヒメ宝富士富士
キングフェスタクインフェスタホクリュウイチ第三竜王
クリスタルコルド桜 姫ヤマトゼンシンダイヤテンリユウ
グリフィス桜誉姫ツルマキシンザンキタノテンリユウ
サウスグリン若 緑ジョワューCALINEURDUGUE
サツキヤッテマレデラックプライムミノルキンショウカズミノル
ジェイホースワンサンノハルミダイヤキンショウマツノコトブキ
シンエイアロイヒメノハツヒメウンカイマツノコトブキ
ツガルノヒロイモノフジノミユキブラックジョージカズミノル
トワイチロユングフラウスミヨシセンショーセンシヨウリ
ニシキマリンミラクルユーカユウシンコマアオヤマトップ
ピュアリーナナセピュアリーモモアサヒセンショウアサヒコトブキ
ヘッチャラクロカミシュンライズカネサスピード
ミヤビウルフ第一光姫ヤマノミント華 旭
ヤマカツエースセタナセンプーヒカルセンプーヒカルテンリュウ
母系の血統構成

この中で複数回名前が出てくるのは、マツノコトブキのみでした。

母系に入って活躍馬を出す可能性がある種雄馬としては、 マツノコトブキに注目ですね。

まとめ

今回の2歳馬で、マツノコトブキの入った牝系と配合されていたのは、アローファイターとキタノオーロラでした。

ニックスという考え方が、ばん馬にも当てはまるのであれば、マツノコトブキが入った母系には、アローファイターとキタノオーロラが合う可能性があります。

アローファイター産駒は、馬市場でも見るので、産駒が上場されている場合、血統表をチェックするのが良いですね。

2歳重賞は、翔雲賞・黒ユリ賞・イレネー記念が残っています。

ここから、新しい活躍馬が出てくるのか、重賞が済み次第、データを更新していきます。

フォローお願いします

管理人

将@地方馬主
将@地方馬主ばんえいを愛する馬主
地方馬主が増えている中、まったくばんえい競馬が話題にならないことが悔しくて、サイトを運営開始。
2022年、ジェイジャックのオーナーとなりました。

ばんえい競馬を愛する人が一人でも増えるように地道に活動中。
ばんえい競馬はいいぞ。ばんえい競馬はいいぞ。ばんえい競馬はいいぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA